霊峰富士、碧き駿河湾、情緒あふれる名湯、文人墨客の足跡・・・
静岡県東部地域は、見どころ満載の癒しの大空間。アフターコンベンションに、エクスカーションに様々なコースをお楽しみ下さい。
半日モデルコース
アウトレットでお買い物コース
-
- 9:00
- 沼津・三島発
-
- 14:00
- 三島駅着
湧水と美術館で癒しのコース
味覚満喫コース
-
- 9:00
- 沼津・三島発
-
- 10:30~11:30沼津御用邸
記念公園 - 明治~昭和の三代にわたり利用した皇族の生活が垣間見られる
- 10:30~11:30沼津御用邸
-
- 11:45~13:15沼津港食堂街
- 駿河湾の新鮮な海の幸を満喫
-
- 13:20~13:30大型展望水門
びゅうお - 国内最大級の水門から富士山、駿河湾を一望
- 13:20~13:30大型展望水門
-
- 14:00
- 三島駅着
1日モデルコース
地ビールレストランとアウトレットコース
-
- 9:00
- 沼津・三島発
-
- 16:15
- 三島駅着
修善寺・天城探訪コース
-
- 9:00
- 伊豆
長岡温泉発
-
- 9:30~10:30修善寺散策
- 伊豆の小京都:修善寺。竹林の小経散策、独鈷の湯
-
- 11:30~13:00道の駅
「天城越え」 - 昭和の森会館、井上靖旧邸、天城わさびの里で手作りわさび漬け体験
- 11:30~13:00道の駅
-
- 13:15~14:15旧天城トンネル
- 風情は伊豆の踊り子の世界そのまま。「日本の道100選」にも選出
-
- 14:30~15:00浄蓮の滝
- 高さ25m、幅7mの伊豆随一の名瀑。滝の主は女郎蜘蛛とも言われる
-
- 16:00
- 三島駅着